健康ライフ♪ 病気の予防,代替医療,健康法,整体,運動と栄養

みなさん、こんにちは。このブログでは、健康をテーマにした病気の予防、医療、代替療法、食事と栄養、整体術、民間療法、運動・フィットネス、健康に関するイベント情報等々を投稿します。どうぞよろしくお願いします。

『腸活』でコロナ対策

腸を元気にする食品

新型コロナウイルスの感染予防のためにも、腸内環境を整えて免疫力を高めることが重要です。

腸内には免疫細胞の5割~7割が存在しますが、その働きには腸内細菌が大きく関わっています。

1、小腸の免疫細胞から「分泌型 IgA」という物質が粘液内に分泌され、それがウイルスや病原菌にくっついて侵入を阻止する。

「分泌型 IgA」の分泌を促すのが乳酸菌。乳酸菌を含む食品として、ヨーグルト、味噌、納豆、ぬか漬け、キムチなどの発酵食品がおすすめ。

f:id:hiroyamaizumi:20201001122520j:plain

 

2、大腸にいる酪酸産生菌のはたらき。

大腸の細胞同士の間には隙間があるが、その隙間を粘液で覆うことでウイルスの侵入を防いでいる。

粘液が増えると便秘の解消にもなる。

が、その粘液を作るのが酪酸産生菌であり、水溶性の食物繊維をえさにしている。

水溶性食物繊維を含む食品として、海藻、根菜類、イモ類、納豆などがある。

納豆からは乳酸菌も摂れるので大いに活用したい。

 

3、食物繊維の一日の摂取目安量は、20グラム前後が推奨されるが、現状は5から10グラムほど足りない。

野菜をたくさん食べるのがいいと分かっていても、調理するのが面倒、時間がないなど理想どおりにそうすることができない。

わたくし山泉の場合は、Amazonで水溶性食物繊維「イヌリン」を購入して、味噌汁やお茶に混ぜて摂取しています。すぐに溶けるので簡単便利。

  • f:id:hiroyamaizumi:20200929160859j:plain

    参照記事「東京新聞2020,4,17」腸活で免疫力向上(愛知県一宮市の山下病院消化器内科医長 泉千明医師、料理研究家 井上亜希子さん)

PVアクセスランキング にほんブログ村